ていらのです。 海外ではだいぶ前からリリースされていたようですが、2022年4月28日にようやくDBDモバイルの日本版がリリースされました。 上は公式サイトのトップからの引用ですが、心臓ドバドバってどういう意味でしょうね。脳汁ならわかりますが。 あと、…
ていらのです。 今期のアニメの感想、第二弾。
ていらのです。 ここ最近のDBDの調整について、久しぶりに感じたことをダラダラと。 ちなみに私がDBDをプレイし始めたのはハグが実装されるちょっと前くらいだったかと。 あの頃は発電機を蹴ることもできなかったなあ……(遠い目) ※以下、鬼=キラー 鯖=サ…
ていらのです。 先日、エポスカード修行を開始したことを記事にしましたが、実はこのエポスカード。 インビテーションが来たら、普通にエポスゴールドカードに切り替えるのではなく、一度JQカードエポスに切り替えてから、JQ CARD エポスゴールドに切り替え…
ていらのです。 先日の記事でちらっと触れた、三井住友カードゴールド(NL)についてです。 初年度年会費無料キャンペーンの終了4/30に迫っているので、こっちも記事にしてみました。 ※記事の情報は2022年4月18日時点のものです。
ていらのです。 年度末を過ぎ、iPhone SE(第2世代)の投げ売りはすっかり見かけなくなった今日このごろ。 皆様はお得にゲットした端末をどのような回線で運用しておりますでしょうか? 愚かな私はauで契約して即povo(2.0)に移行し、どうやらそれはブラッ…
ていらのです。 何度も申し上げている通り、まちカドまぞくの2期だけで待ち遠しかった今期のアニメですが、少なくとも1話見た限りでは良作が続々と目に止まりました。 中でも『処刑少女の生きる道』は原作1巻既読で、アニメも良かったので記事にしようかと。
ていらのです。 おいおい、久しぶりにアニメの雑な感想以外の記事を書いたと思ったら、やけに金のニオイがする記事じゃあねえか という声があるかもしれませんが、そういったご指摘に対しては元気よく「はい!」と返事をしたいと思います。 普段からクレカだ…
いらのです。 第四弾です。月曜日に鬼滅と進撃の最新話にワクワクしていたのがすごい昔のことのようです。 鬼滅は全巻読んですぐに売ってしまったのですが、ストーリーをおさらいするために、また買おうか検討中です。そのくらい、遊郭編は楽し方なあ。 ネタ…
ていらのです。 アニメ視聴が進んでいないと思っていたら、わりと見てました。 ってことで第三弾。 ネタバレがありますのでご注意ください 愚痴が多めです あなたの好きな作品がボロクソに言われている可能性があります
ていらのです。 間があいてしまいましたが、冬アニメ第二弾です。 正直、あんまり消化は捗っていません。 単行本の『まちカドまぞく』を最新刊まで読み切ってしまいました。4月から2期が始まるわけですが、原作は4コマながら設定はかなり作り込まれてて面白…
ていらのです。 確か2021秋アニメの感想を全部出しきってないようなきがしないでもないですが、残っているのは全部1話しか見てないor1話すら飛ばしながら見た作品だったと思うので、どうせ愚痴ばっかだし、年も明けたし、今期のアニメの話をはじめちゃいます…
みんなー、こーんにーちはー! DBDおじさんのていらのだよー! さすがにいい加減DBDのモチベが下がってきてるから記事にするよー!
あけおめです。 ていらのです。 年が明けてから長いこと更新できてなかったので、しょーもない記事でも。 普段の記事もしょーもないだろとかは言わんでください。
一年お疲れ様でした。ていらのです。 なんか調べたら、今年は夢のお年玉箱を店頭でも販売するようなので、記事にして2021年を締めくくろうと思います。
ていらのです。 新殺人鬼の「アーティスト」は使っていてそこそこ楽しい(強いとは言っていない)のと、固有パークが強いのでゲットして育てていたら、なぜかフィールドに雪だるまが登場し始めました。 また変なイベントが始まったようです。 今回(も)はキ…
ていらのです。 今期放送中のアニメも、もう終わってしまいそうですが、まだ続きます。 ネタバレがありますのでご注意ください 愚痴が多めです あなたの好きな作品がボロクソに言われている可能性があります
ていらのです。 ヨドバシカメラのいわゆる福袋であるところの「夢のお年玉箱2022」の抽選申し込み締切りまであと一時間と少しというところに迫っております。 それでは締め切り前の倍率を見ていきましょう。
ていらのです。 昨日(というか今日)記事を更新して、今朝のアクセス数を見たらアホみたいに伸びてたので、「さすが俺が書いた記事だわー」とか思っていたら、違いました。 ヨドバシの夢のお年玉箱2022の抽選受付が始まったので、過去の記事が読まれている…
ていらのです。 この時期になると、わけもなくスマホを買い替えたくなりませんか……? 我慢できずGoogle Pixel6を買ってしまったことを報告します。 詳細なレビューは今後するかもしれませんが、今回は やっと画面内指紋認証が使える保護フィルムに出会えた!…
ていらのです。 今期のアニメに対するオッサンの愚痴、第四弾です。 ネタバレがありますのでご注意ください 愚痴が多めです あなたの好きな作品がボロクソに言われている可能性があります
ていらのです。 今期のアニメに対するオッサンの愚痴、第三弾です。 ネタバレがありますのでご注意ください 愚痴が多めです あなたの好きな作品がボロクソに言われている可能性があります
ていらのです。 最近の記事でiPhoneが投げ売りしているぜ!とさんざん煽ってしまったので、今日は保護フィルムのお話でも。
ていらのです。 食べ物の好き嫌いが非常に多いわりに栄養価は気にするオッサン。 それが僕です。 面白そうな完全食(完全栄養食)を見つけては試しているのです。 今回ははイギリス発の完全食Huel(ヒュエル)を試したのでテキトーに。
ていらのです。 なんかもう当たり前のようにiPhoneが投げ売りされてて、店舗によっては12miniも格安価格で売ってるそうな。 ただ、以前の記事でも触れたように、基本料金が0円だからといってauにMNPしてすぐにpovoにするのは短期解約とみなされて一定期間au…
ていらのです。 恒例の、おっさんがアニメに愚痴ばかり言うやつその2です。 ネタバレがありますのでご注意ください 愚痴が多めです あなたの好きな作品がボロクソに言われている可能性があります
平素は格別のご高配を賜り、お礼申し上げます。 この度は、令和3年10月22日の当ブログの記事、『【高すぎ】ブルーボトルコーヒーの缶コーヒーを飲んでみた【640円】』において、平凡なレビューに終始した挙げ句「ようかん」を買わず、一切ネタに走らず、読者…
ていらのです。 ついにブルーボトルコーヒーの缶コーヒーを飲むことができたので、記事にしました。
ていらのです。 皆様、Dead by Daylight(以下、DBD)ムカついて楽しんでますか? バグが多かったり、アップデートのたびに物議を醸す本タイトル。 もやもやした気持ちを抱えたままプレイしている人も多いのではないでしょうか。 ハロウィンイベントを前に、…
ていらのです。 恒例の、おっさんがアニメに愚痴ばかり言うやつです。 ネタバレがありますのでご注意ください 愚痴が多めです あなたの好きな作品がボロクソに言われている可能性があります