ていらのは売れたい

底辺ラノベ作家の雑記ブログです

MENU
よく読まれている記事

【ネタバレ注意】2021夏アニメで見たやつ その2

スポンサーリンク

f:id:teiranox:20210827000354p:plain

お久しぶりです。

ていらのです。

7月に始まったアニメの雑な感想、その2です。

一期見てない二期の作品や、明らかに女性向け、子供向けなのを省いて、見たアニメの感想だけ。

※作品に対するネガティブな指摘が多くなると思われますので、あなたの好きな作品がボロクソに言われてる可能性があるのでご注意ください。

Sonny Boy

1話のみ視聴。

漂流教室現代風アレンジ版?漂流教室は概要だけで見たことないんですけどね。

こういう絵の場合、雰囲気とかストーリーとかの好みが合わないと、僕の場合スルーしがち。

続きは見ない可能性大。

SCARLET NEXUS

1話のみ視聴。

つまらないわけでもなく、絵もキレイ。説明が不足しているとも感じなかったし、1話の構成としては欲しい情報を提示してくれているなと思ったけれど、自分でも驚くくらい引っかかるところがなかった。調べてみたらアニメ放送開始直前に同名のゲームも発売しているので、そっちも併せて楽しむものかのかもしれない。

続きは見ない可能性大。

探偵はもう、死んでいる。

1話のみ視聴。

よく平積みされているのを目にしていたので、原作がラノベなのは知っていた。

タイトルに「探偵」が含まれていたので、てっきりミステリーなのかと思っていたら、わりと超常要素があったり戦ったりしてびっくり。

1話が1時間てことで、力を入れていたのかもしれないけど、作画はあんまり。そこまでひどくはないけれども。

「なんかテンポがわるいな……」と思って見ていたら、ヒロイン?が「ラブコメに尺を使いすぎた」という、ややメタな発言して「まったくだ」と思ってしまった。

原作を丁寧に追いすぎて間延びしたパターンだろうか。1話のラストでタイトル回収するので、そこまでやりたかったんだろうけど、これなら構成変えてテンポ上げた方がよかったかも。

続きは見ない可能性大。原作は読みたくなった。

月が導く異世界道中

1話のみ視聴。

たまにある、異世界モノにあんまり向いてない僕でも楽しめる作品だった。

作画もキレイでテンポがよく、有名どころの声優さんの掛け合いが楽しい。

OPもアップテンポでよかった。OPがよくできてるアニメは高確率(全てとは言っていない)で面白い法則を提唱します。いいOPって曲の拍と合ってる気がする。

早見沙織の豚(オークだけど)が見られるのは本作だけ!(?)

2話も見ると思います。

出会って5秒でバトル

1話のみ視聴。

なにやらアリスJAPANの作品を連想させるタイトルだけど、原作はWebマンガだった。

バトルには違いないけど、1話を見る限りだとどちらかと言えば頭脳戦で、主人公の能力的にも頭脳戦寄りな感じ。作画はそこまで気にならなかったけど、本編はタイトルほどテンポは良くないと感じた。

おそらく原作を一気に読むのが僕には向いてるんじゃないかと。

続きは見ない可能性大。原作は読みたくなった。

D_CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION

1話のみ視聴。

「THE ANIMATION」がついてるので、メディアミックス作品なのはわかって見た。本作も、SCARLET NEXUS同様にゲームと一緒に楽しむものなのかな、という印象。

3DCGはそこまで違和感なかったんだけど、肝心のストーリーとか設定とかキャラとかの部分が僕にはそこまでひっかからなかった感じ。

それと、東京事変は好きな方なんだけど、本作の雰囲気と合ってないように感じた。月が導く~じゃないけど、本作こそアップテンポの曲にした方が、作品の印象が伝わったんじゃないかなあ。

続きは見ない可能性大。

平穏世代の韋駄天達

1話のみ視聴。

電車の中の動画広告でCMが流れてた気がするので、タイトルは知ってた。

調べてみたら原作は異種族レビュアーズの人で作画はメイドラゴンの人という……。今期はクール教信者先生は3作に関わっておられててスゴイの一言。

色使いが独特で、ポップだけど何やら不安にさせるOP。1話のラストはショッキングな幕引きだった。

アニメ1話は原作の1~3話で、ラストのシーンのみ原作7話のラストなので、やっぱり視聴者に衝撃を与えるのが目的だったのだろうか?

僕は別にアニメ1話のラストシーンに関して、胸糞悪いなとは思いつつも、きっと原作もそうなんだろう程度の感想でした。ただ、原作では「韋駄天」という超常的な力を持った立場の者と人間との関わり方の説明と平行して描かれていたシーンでアニメにはそれがなく、ただただショッキングなシーンだったんですね。

個人的には、そこにあのシーンを差し込むなら、原作のような説明もなんとか差し込めばよかったのに、って感じでした。

媒体によっては1巻が期間限定で無料のようなので、気になる人は読んでみよう!(僕もそのクチです)

優先度は低いけど続きは見るかも。

ぼくたちのリメイク

1話のみ視聴。

本作も書店で見かけてラノベ原作なのは知ってた。

主人公が過去に戻ってやり直すお話なのも知ってたけど、1話見る限りではなんの代償もなく寝て起きたら過去に戻ってた。もしかしたら今後の流れの中でそういう展開になるのかもしれないけど、スバルくんを見習えとまでは言わないから、何らかの代償を負って欲しいと思ってしまうのは僕の正確が歪んでいるからだろうか(笑)

それと、主人公が1話時点で無味無臭な感じがした。もちろん、過去にできなかった選択をすることで、これから成長していくんだろうけど、1話時点では社会人経験の記憶を持っているとは思えないくらい精神的にも若返っているようだったので、その辺が少し残念だったかも。

続きは見ない可能性大。原作は読みたくなった。

女神寮の寮母くん。

1話のみ視聴。

おねショタハーレム……と呼ぶには主人公が成長しすぎてる(中1)?

例によって白い謎の光によって肝心な部分が見えない系のやつだけど、作画があんまり……。「それ」が売りだから、ベタな展開など大抵のことは許容されるし「それ」があるからこそ「漢」は見てしまうものだと思うんだけど、修正されてるし絵も微妙では……。

続きは見ない可能性大。原作は読みたくなった(笑)

RE-MAIN

1話のみ視聴。

水球アニメ。だが、カバディアニメを満喫した僕にとっては、そこまで驚くこともないスポーツだ。

オリジナルアニメなのに、原作あるのかな?と思うくらい、脚本がよくできてるなーと思いながら見てた。OPでイケメンたちが急にパンイチ(水着だけど)になるのは笑った。

全国区の選手だったけど記憶喪失……というのは忘却バッテリーと同じだけど、本作はどうやら真面目に水球やるっぽい。作画も展開も楽しめた。

ただ、ほんの少しでいいから1話で水球をしてほしかった。それだけが残念。

そういう意味では灼熱カバディは1話でカバディするし、ざっくりルールも説明してくれるし、本当によくできてたな……と、なぜか僕の中で灼熱カバディの株がぐんぐん上がった。

とりあえず2話も見る。(灼熱カバディの)原作が読みたくなった。

現実主義勇者の王国再建記

1話のみ視聴。

異世界転移(無理やり召喚される)もので、お話はよくできてるんだけど、原作をそのままやってアニメだと微妙になってしまうやつ。

主人公が知識を駆使して国を再建するのはいいんだけど、その手腕をどうやって培ってきたのか、もう少し説明がほしかった。

「家族を大事に……」という祖父との風景から始まるんだけど、それがなにか関係しているんだろうか?おそらく原作を読む方が僕は楽しめそう。

また、似たようなお話だと、電撃文庫から出てる「数字で救う!弱小国家」がおすすめです。(1巻既読)主人公が関数のグラフでおっぱいを考えたりしつつも、ゲーム理論などを駆使して国を救ったりと楽しめます。

続きは見ない可能性大。原作は読みたくなった。

まとめ

「おい、お前!1話しか見てないやんけ!」と言いたそうな顔をしているな?

そうなんだ。この記事を書くためだけに毎日少しずつ今期未視聴アニメの1話を見たんだ。

とりあえずチェックしてたアニメを全て見たけど、やはり個人的には「メイドラゴン」が一番楽しみ。EDが始まった瞬間の「え!?もう終わり!?」感がすごい。

次いで「迷宮ブラックカンパニー」。さらに後に続くのが「ジャヒー様」「かげきしょうじょ!!」あたりか。

ラブライブ」は……最新話まで見てるけど、キャラに対してAqoursのときのような情熱が湧き上がってこなくて「歳か……」と毎週視聴しながら愕然としている。

かのんちゃんは過去作の中で一番主人公してるから好きだし、すみれちゃんの見た目も好きだけど、「すみれちゃんだったら、よしこでええやん……」とか思っちゃうんですよね。

あと、何故か最近になって千歌ちゃんが可愛いと思い始めてきている不思議。

そう、「スーパースター!!」を見れば見るほど過去作のキャラが好きになるという不思議。

今期も僕は幸せです。

プライバシーポリシー お問い合わせ